お問い合わせ
トップへ HOME お電話PHONE お問合せCONTACT メニュー MENU

ABOUT US國吉商店について

会社のご案内

会社名 株式会社 國吉商店
代表 代表取締役社長 國吉 浩
創業 昭和37年7月4日
資本金 48,050,000円
所在地 〒901-0305 沖縄県糸満市西崎町5-1-2
電話 098-840-9244
FAX 098-994-4810
事業内容 鐵(鉄)回収・非鐵金属・廃車スクラップ(抹消登録)・古紙・
ダンボールの買取り・リサイクル・スクラップの専門会社を行っております。
・鉄屑・非鉄金属屑収集輸出業
・不動産の売買、管理、賃貸及び斡旋業
・産業廃棄物の収集、運搬
・産業廃棄物の処分
営業許可・
登録番号
・産業廃棄物収集運搬業許可
 (積替保管含む)
 沖縄県知事許可番号 第4714054643号
・産業廃棄物処分業許可
  (中間処理業/圧縮・切断)
 沖縄県知事許可番号 第4724054643号
・廃棄物再生事業者登録
 (金属くず、古紙類)
 沖縄県知事登録番号 第18-1号
・使用済自動車引取業者登録
 沖縄県知事登録番号 第20471400412号
・使用済自動車フロン類回収業者登録
 沖縄県知事登録番号 第20472400232号
・使用済自動車解体業許可
 沖縄県知事登録番号 第20473000019号
・使用済自動車破砕業許可
 沖縄県知事登録番号 第20474000019号
・古物商営業許可 沖縄県公安委員会
 許可番号第971020000097号
・ISO適用規格 14001:2004取得
 登録番号 E04-107
・一般廃棄物収集運搬業許可
 糸満市許可番号 27号・28号
・第一種フロン類回収業者登録
 沖縄県知事登録番号 (本社工場)第4-50号
 沖縄県知事登録番号 (第二工場)第4-51号

経営理念

経営理念

沿革

沿革
昭和37年
那覇市壷川165番地に創業 合資会社 國吉商店
平成元年
國吉 真助辞任、國吉 浩が代表者に就任
平成4年
東風平町字上田原99番地に支店設置
平成7年
上記、同住所を本店とする
平成10年
産業廃棄物収集運搬業許可取得 許可番号第4705054643号
平成14年
合資会社國吉商店を合併し株式会社國吉商店となる
平成16年
本店を糸満市西崎5丁目1番2号 事務所棟へ移転する
平成16年
同上移転に伴い東風平営業所開設
平成16年
西崎本社工場社屋竣工
平成16年
西崎第二工場開設
平成16年
東風平営業所閉鎖
平成16年
3月
ギロチン(800型ニューギロ)導入
平成17年
(株)九州環境ネットワーク加盟  國吉 浩が理事となる
平成19年
5月
一般廃棄物収集運搬業許可 糸満市許可番号 27号・28号
平成20年
12月
アルミ溶鉱炉導入
平成24年
50周年記念式典開催
平成25年
9月
経営革新認定
平成27年
10月
ギロチン(1250tニューギロ) 第2工場導入
平成30年
8月
廃棄物処理業務 部署創設
平成30年
9月
廃棄物管理事業スタート
平成30年
12月
機密文書処理事業スタート
令和元年
第3ヤード、第4ヤード、第5ヤード開設 (ストックヤード及び在庫置場)
令和3年
4月
小型家電事業スタート
令和3年
糸満市一般廃棄物収集運搬業協会  入会
令和4年
5月
産廃用ベーラー導入 産業廃棄物処分業許可
令和5年
4月
アルミ溶鉱炉 集塵機入れ替え
令和6年
5月
古紙用ベーラー新型機へ入れ替え
令和6年
5月
本社工場建屋 屋根張替え

環境方針

環境方針

株式会社國吉商店は、金属全般リサイクル事業及び廃棄物処理事業を通じ、琉球列島の循環型社会構築へ貢献し、限りある資源と素晴らしい地球環境を次世代に引き継ぐ為に、積極的に環境調和の取れた企業活動を進めます。

01 金属屑及び産業物処理全般において、環境負荷の軽減を第一に考え取扱品のリサイクル率向上に最大努めます。
02 事業活動における環境影響を随時把握し、特に以下の項目について優先的に、目的目標を設定・見直活動して、継続的改善・汚染の予防に努めます。
A.水・電気等の資源エネルギーの有効活用に努め、使用量の管理制御を図ります。
B.リサイクル化・リュース化を推進し、廃棄物の発生を抑制します。
C.有害物質の適正処理及び排水の環境改善と適切管理を推進し、対外放出・発生の軽減・抑制に努めます。
03 環境関連法規及び消防法、糸満市条例等その他要求事項を厳守し、社内環境整備に努め、業界の環境模範になるよう目指します。
04 環境企業として社会的責任を果たす為、環境教員の現場として施設の一般公開・見学・体験学習等を積極的に推進します。
05 この環境方針を、全従業員に周知徹底するとともに、一般の方に公開します。

工場設備について

廃品処分・回収設備のご案内を行っております。様々な用途に合わせた機材や長年培ったノウハウで、お客様のご依頼をスマートに遂行しております。

工場設備 弊社は本社工場・第2工場があり、各処分などの受け入れや解体、再加工の作業を行っています。
・鐵(鉄)の廃棄
・非鐵金属類の廃棄 (アルミ缶など)
・自動車の廃棄処分
・自動車の抹消手続き受付
・自動車の解体作業
・エンジンなどの処分
・古紙回収(持ち込み) 古紙・雑誌・ダンボール類
・アルミの再加工
車両に
ついて
・トレーラー
・10tトンアームロール
・7tアームロール
・2tカーゴ
・4tユニック
・7tユニック
・25tアームロール
・10tアームロールヒアブつかみ付
・8tアームロールヒアブつかみ付
・パッカー車2t
・パッカー車4t
・10tバキュームダンパー
・4tカーゴ
・軽トラック
・バン
・フォークリフト
・ユンボ

アクセス

地図

弊社は沖縄県糸満市にあります。

那覇方面から

国道58号線を南下してください。

高速から

名嘉地ICから10分程度

instagram fab-line